四国遍路道の道標・丁石

四国八十八所の遍路道にある道標、丁石を紹介します

54番延命寺から55番別宮へ

54番延命寺から55番別宮間の道標・丁石

四国遍路道指南

 これより別宮まで壱里 是ハミしまの宮のまへ札所也 

 三嶋までハ海上七里有、故に是よりおがむ

四国遍禮名所図会

 仁王門より東の山を越るなり 此所より波止濱へ壱里

 松山領 今治領界 今治城左に見ゆる也 町家ひろし 泰山寺迄一里弐丁

 五十五番前宮 大積山金剛院光明寺南光坊と云う 越智郡今治 泰山寺へ一里弐丁

---------------------------------------

山門前の徳右衛門標石 「別宮迄1里」

道指南に書かれている「しるし石」と思われる真念標石

今治街道沿いに在ったのだろう

墓地の間の小坂を越えて下ると阿弥陀堂の前に道標

この先の道沿いには多く道標が残る

右に曲がり東へ進む

逆遍路で延命寺を示す道標

手差しの道標

2ヶ並ぶ道標

緩い坂を上った所には3基の道標

手差しの道標

附近には同じ手差しの道標が多く残る

2基並ぶ道標

瀬戸内しまなみ海道の高架下を通った先にある道標

石仏が並びその一つが道標

緩い坂を下った先の道標

この先は緩い登りの道で大谷墓地へ入り階段を登り墓地の間を通り行く

道から離れるが大谷墓地の12区横の無縁墓地に道標が1基

墓地の間を下り山方町の三叉路の道標

今治街道沿いの隅田橋脇には2基の道標

山方町2丁目の海禅寺には附近に在った中務茂兵衛道標が保存されている

遍路道の茶堂橋を渡った横にある道標

今治付近に多くの石造物を残している静道の道標(弘化4年)

南光坊の仁王門前には2基の道標

寺町の大仙寺にあるあごなし地蔵尊を案内する道標

1基は静道の道標

もとの札所であった大三島大山祗神社(三島ノ宮)

参道にある徳右衛門標石 別宮迄7里(海上7里)

大三島 大山積社(四国遍禮名所図会より)

55番別宮(南光坊

MAP55-01(カシミール3Dにて作成)

MAP55-02

MAP55-03

(=^・^=)END